翻訳と辞書
Words near each other
・ シャルル・ジュール・アンリ・ニコル
・ シャルル・ジ・ブリタニア
・ シャルル・ソーリア
・ シャルル・ダッバス
・ シャルル・ダランソン
・ シャルル・ダランベール
・ シャルル・ダルトワ
・ シャルル・ダレ
・ シャルル・ダンクラ
・ シャルル・ダングレーム
シャルル・ダングレーム (オルレアン公)
・ シャルル・ダンジュー
・ シャルル・ダンジュー (曖昧さ回避)
・ シャルル・テオドール・ド・ベルジック
・ シャルル・テター
・ シャルル・ディドロ
・ シャルル・デオン
・ シャルル・デシャン・ド・ボワシェベール
・ シャルル・デシャン・ド・ボワシェベール・エ・ド・ラフェト
・ シャルル・デュトワ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シャルル・ダングレーム (オルレアン公) : ミニ英和和英辞書
シャルル・ダングレーム (オルレアン公)[こう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate

シャルル・ダングレーム (オルレアン公) : ウィキペディア日本語版
シャルル・ダングレーム (オルレアン公)[こう]

シャルル・ダングレーム(Charles d'Angoulême, 1522年1月22日 - 1545年9月9日)は、フランスフランソワ1世と王妃クロード・ド・フランスの三男で、アンリ2世の弟。オルレアン公およびアングレーム公。母方の曾祖父で同名のオルレアン公シャルル(1世)に対してオルレアン公シャルル2世シャルル2世・ドルレアン(Charles II d'Orléans)、また曾祖父と同じく単にシャルル・ドルレアン(Charles d'Orléans)とも呼ばれる。
オルレアン公位は元は次兄アンリが有していたが、ブルターニュ公および王太子(ドーファン)であった長兄フランソワが早世し、アンリがその地位を受け継いだのに伴い、シャルルが代わってオルレアン公に叙された。
イタリア戦争の和平の一環として、神聖ローマ皇帝スペインカール5世の娘マリアやカールの弟ドイツ王(のち神聖ローマ皇帝)フェルディナント1世の娘アンナとの縁談もあったが、いずれも実現しないまま、1545年に23歳で病死した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャルル・ダングレーム (オルレアン公)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.